【08//2015】
Category: 食玩レビュー
9日(水) シリーズ完結?≪ | HOME | ≫S.H.Figuarts 「武装チェイサーセット」 レビュー
Comments
管理人様、こんばんわ。
ファイティングアクションも5作目になりますね。
合体後のプロポーションがイマイチなロボの補完も兼ねてるのもあって
劇中の印象+αな形がいい感じです。
それはそうと、FAゲキアツダイオーでミニプラ版ライオンハオーに
乗せて、代役は出来そうなんでしょうかね?出来るなら買い合わせてみたいものですが・・・
それでは
Posted at 22:38:42 2015/12/10 by
Comments
最近のミニプラは合体ギミック的に可動が厳しい物が多いので、このシリーズで補完するのは悪くないですね。
ミニプラのライオンハオーへの対応ですが、グリップを握らせるような形なら乗せられないことはないです。
ただ体が完全にコクピットから浮いてしまいますし、サイズも合わないので見た目は微妙ですが。
Posted at 23:54:11 2015/12/10 by aki
Comments
やはり厳しいですか…試して下さり、ありがとうございます。
他のサイトではFAシュリケンジンを乗せて、立ち乗りが精一杯みたいな
意見もあったので、FAゲキアツダイオーもそんな乗り方なんでしょうね…
そういえば、今度の戦隊Vシネマでは超超トッキュウ大王が覇王合体で乗り込むらしいのですが、ミニプラでは・・・それでも厳しいかな。
Posted at 02:10:11 2015/12/12 by
Comments
VSに登場するトッキュウオーが乗り込むパターンのやつですかね?
あれなら乗せるだけならなんとか可能ですね。
背中は接続できないし、腕の長さの違いでグリップも握れないので安定しませんが。
Posted at 23:32:17 2015/12/14 by aki
Commentform
Trackbacks
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~個人的趣味関係~
~玩具系通販サイト~
-MG-
-RE/100-
-RG-
-HG、HGUC-
-HGGO-
-HGGT-
-HGFC、HGAC、HGAW、HGCC-
-HGSEED、HGCE-
-HG00-
-HGAGE-
-HGBF、HGBC、SDBF-
-HGRG-
-HGIBO、HGIBA、1/100-
-BB戦士-
-EXスタンダード-
-元祖SDガンダム-
-ダンボール戦機-
-ハイパーファンクション-
-MG FIGURE-RISE-
-Figure-rise6-
-Figure-rise Standard-
-Figure-rise Bust-
-デジモンリブート-
-メカニックコレクション-
-偉大なる船コレクション-
-その他バンダイキット-
-ミニプラ-
-スーパーミニプラ-
-食玩その他-
-ガシャポン-
-スパロボ S.R.G-S-
-スパロボ S.R.D-S-
-フレームアームズ-
-フレームアームズ・ガール-
-M.S.G-
-メガミデバイス-
-D-スタイル-
-コトブキヤ メダロット-
-その他コトブキヤキット-
-プラアクト-
-ミニ四駆-
-その他メーカーキット-
-ハイコンプロ-
-IN ACTION!! OFFSHOOT-
-ROBOT魂-
-COMPOSITE Ver.Ka-
-スパロボ超合金-
-ネクスエッジスタイル-
-バンダイ超合金-
-リボルテック-
-ジグルハゼル-
-ZA-
-その他ロボフィギュア-
-S.H.F-
-D-Arts-
-S.I.C.-
-S.I.C.極魂-
-OCC、その他オーズ関連-
-FMC-
-魂EFFECT-
-figma-
-ポリニアン-
-プレイアーツ改-